QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
食いつき王子
食いつき王子
オーナーへメッセージ

甲地由美恵さん講演会

2008年11月17日

 食いつき王子 at 13:55 | Comments(0) | ブログ
リオネット補聴器専門店リオネットセンターとめがねの生眼堂の共催で荒尾で行われたプロボディボーダーの甲地由美恵さんの講演会に行ってきました。

甲地由美恵さんとは、2歳で聴力を失い、現在も聴覚障害2級。
3歳からずっと補聴器をつけての生活を強いられるが、耳が不自由というハンデを乗り越えてプロボディボーダーとして世界ランキング11位と活躍をされている女性です。
TBSの「情熱大陸」や新聞、雑誌などでも紹介されています。

写真撮影は、事務所的にアウトだろうと思ってデジカメを車に置いていったのですがぜんぜんOK(≧∇≦)b
いくら何でも有名人に対して携帯で写真撮るの、失礼だと気を使う小心者の僕は結局写真を撮れずorz・・・

そんなこんなで講演が始まりましたが、この方
SUGEEEEEEE(゚Д゚)EEEEEEEEEEE!!!! 凄っΣ(゚艸゚*)
何が凄いかって
1.底抜けに明るい。
2.絶対にあきらめない。

講演の中でありましたけど耳が不自由な事で大変な苦労をされてます。
でも、持ち前の明るさと絶対にあきらめない強い気持ちで今の地位を築いておられます。

普通は、2歳から耳が不自由だと言葉を話す事も困難だと思いますが、この方読唇術(どくしんじゅつ)と呼ばれる手法で日本語だけでなく、英語の会話もされます(((゚д゚;)))ス、スゲェ
漢字のとおり、唇の動きを読んで言葉を理解する手法だそうです。

20歳の時にあと5年もすれば耳が全く聞こえなくなる可能性があるという事で手術を勧められたそうです。
ですが、手術をすれば激しい運動をできなくなるという事でボディボードをあきらめなければならないと言われ、音のある生活か海かの選択をせまられ海を選んだそうです。
現在は、補聴器の性能が良くなっているので補聴器をつければ何とか聞こえるというのが現状のようです。

と、こんな感じで講演のあらすじを書きましたが、この講演を通じてたくさんの勇気をいただき、感動しました。
僕自身、今は聞こえる事が当たり前のように思っていますが、そんな僕も年齢を重ねる事で聴力が下がってくる事もありえますし、病気や事故で聴力を失う事もありえる話だと思います。
その時にこんなに強い気持ちで前向きに生きていけるような人間でありたいと思います。










同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
バナナオーレ
かわいい姪っ子の為に
熱いぞ!!小倉!!!
ドラクエ9
仕事で福岡行く途中に
ねこカフェ KEURIG
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 田原またか・・・ (2009-10-22 10:11)
 バナナオーレ (2009-09-11 19:27)
 かわいい姪っ子の為に (2009-08-21 20:25)
 熱いぞ!!小倉!!! (2009-08-03 08:05)
 剣道時代ブログパーツ (2009-07-23 17:49)
 ドラクエ9 (2009-07-11 10:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。