QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
食いつき王子
食いつき王子
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ダイワスカーレット引退

2009年02月16日

 食いつき王子 at 20:02  | Comments(0) | ブログ
ダイワスカーレット引退・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000510-sanspo-horse
浅屈腱炎が判明した時点で引退かもとは思ったんですけど、正式発表とを聞くとやっぱ
悔しいです(`益´#)
と、いうか残念です。
通算12戦8勝、2着4回という連対率100%の成績は単純にすごい!!
ウオッカとの対決また見たかったな・・・

数年後の子供達の活躍に期待してます。  


さが農業まつり会場へ

2009年02月07日

 食いつき王子 at 17:37  | Comments(0) | ブログ
仕事で近くに行ってたので、しれっとさが農業まつり会場を覗いてきました。

もう、アンパンマンショーが終わるくらいの時間だったのでたいぶ人も引いたのかなと思ったんですけど、車多っ( ´゚Д゚`)
佐賀ナンバーだけじゃなく、福岡、久留米、佐世保、長崎、筑豊、熊本、北九州など他県ナンバーの車も結構多かったです。
食に対する関心が高まってるのだろうか?と勝手にうれしく思いつつ、会場内へ・・・

元々明日がっつり行く予定だったので、会場内の案内図を見て軽く一周。
試食コーナーなどももう終了してにも関わらず、人多っ( ´゚Д゚`)
車多いからかあたりまえかw

今日は、軽く寄っただけなので特に何もしてませんが明日ゆっくり楽しみたいと思います。
地図はこちら
  


レストランジャンボ

2009年02月03日

 食いつき王子 at 20:29  | Comments(2) | ブログ
doggie 兄さんにレストランジャンボなるところに連れて行っていただきました。
真空管丸見えのアンプやごっついスピーカー(めっちゃいい音出してます)など音響にはこだわった感じの店内。
店内の様子は、以前のdoggie 兄さんの記事を参照w

こんなスピーカーでメタルを聞いたらエエ感じやろな~!?と思いつつ、そしていちいちおしゃれなオブジェに目を惹かれながら、ハンバーグ定食(ジャポネソース)を注文。

これがまた、うまいっす。
黙ってましたけどしれっと鎖骨を折って弱りきっている僕を癒してくれる味です。

今日は、仕事中のランチだったのでゆっくりできませんでしたけど休みの日にコーヒーを飲みながらゆっくりしたいお店ですね。
doggie 兄さんごちそうさまでした。
地図はこちら


  


ふるかわ整骨院なるところに・・・

2009年01月20日

 食いつき王子 at 09:56  | Comments(2) | ブログ
さがファンブログでおなじみのふるかわ整骨院さんに堂々と行ってきました(´Д`;)ハァハァ
本当はしれっと行きたいところではありますが、整骨院は保険証を出すのでいずれ正体もバレるだろうと思い身分を明かしつつ受診。

上峰辺りの地理を全く知らない僕は、やっぱり迷って電話をしたところすたっふぅ~の方にめっちゃ親切に教えていただきました。
最近、首の痛みからくる頭痛でマッサージを受けたり頭痛薬で凌いだりしていましたが、根本的に治さなアカンと思って受診する事にしました。
今回、治療していただき1回の治療でこれだけ治るならしばらく行かんでエエんちゃう!?と思うくらい楽になりましたけど、それだと根本的な解決にならないのでしばらく通いたいと思います。

でも、ブログの力ってすごいね。
お互いブログの話題で会話が成り立つし、初対面と思えない親近感が沸くし・・・

昨日は写真撮るの忘れたw
今度は、隠し撮りやな~(゜0゜;).
地図はこちら
  


2009さが農業まつり

2009年01月08日

 食いつき王子 at 10:52  | Comments(0) | ブログ
2月4日~2月8日に2009さが農業まつりというものが佐賀空港近くの特設会場で行われるようです。
主催は、JAさがで佐賀県産の食材を使った料理が格安で食べれたり、料理教室があったり、アンパンマンのショーがあったり家族連れには楽しめそうなイベントが盛りだくさんです。

去年、相次いだ食品偽装や汚染米など生活者の食の安全が脅かされる中、佐賀県産の安全・安心な農畜産物とそれを生み出す佐賀農業(人と大地)のすばらしさを広く紹介し、「食」と「農」の大切さを来場者と一緒に考える場を提供する事がテーマのようです。

僕も期間の後半は、行ってみてこの機会に食の安全について少し考えてみたいと思ってます。
1人で行きますが、何か?


  


マーケティングダイアリー

2009年01月06日

 食いつき王子 at 12:53  | Comments(0) | ブログ
今年の手帳は、マーケティングダイアリーを買ってみた。

この手帳すごいヽ〔゚Д゚〕丿
色んなマーケティングデータが掲載されてます。

目次をちょっと公開(*´Д`)ハァハァ
内閣府や総務省や厚生労働省のデータが情報源のようです。
調べれば全部わかる情報ではありますが、手帳として一覧になってるか結構使いやすい。
俺もマーケッターを目指してこの本読もうかなー。  


ETC付けてみた

2009年01月04日

 食いつき王子 at 09:53  | Comments(2) | ブログ
車にETCを付けてみた(*´Д`)ハァハァ

付けてみて思った事。
しばらく高速に乗る機会がないorz・・・
金杯を買うのにわざわざ佐世保まで行くのもなぁ・・・PATあるし・・・
それはそうと少し前に話題になった↓ETCで高速どこまで行っても1,000円っていうのは、もう無し?
http://news.livedoor.com/article/detail/3878611/  


運だめし

2009年01月03日

 食いつき王子 at 01:02  | Comments(2) | ブログ
明けましておめでとうございます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
僕はというと・・・
正月2日目、予定してた用がキャンセルとなりかなりヒマ人となりました。
昼間ずっとやってたHEROも終わった事やし、マジで何しよっ!?
こんなんやったら、両親について親戚んとこ行っときゃよかったと思いつつ今年の運だめしも兼ねて約2〜3年ぶりぐらいにパチ屋へ・・・

元々スロット派なんですけど、5号機になって1度も打った事がないのでキン肉マンに興味を示しつつも安全にCR北斗の拳を打ってみた。
リーチアクションが派手すぎてどれが熱いかわからんし、何とかモードの差もようわからんけど、ちょい勝ちicon22
今年は、いい年になりそうな気がします。
昔のパチスロ北斗の拳を知っている僕としては、アミバとバトルしたら絶対勝てるって思ってたんですけど負ける事もあるんすね。
ラオウやユリアも出てくれば確定と思ったりもしたんですけど、これも違った。

最近のパチンコは、甘デジって呼ばれる確率が100分1ぐらいのデジパチもあるんすね。
この業界2年も離れるとついていけないっすね。  


ダイワスカーレット強すぎ

2008年12月28日

 食いつき王子 at 15:52  | Comments(0) | ブログ
今年最後のG1有馬記念を見てましたけど、この馬強すぎ。
ビックリしたわw

2着、3着は買う事ができずダイワの単勝のみゲット。
でも、結果的に負けw
外枠が不安で大きく買う事ができなかったのが敗因です。

解説者の井崎脩五郎さんは、勝ち馬の強すぎると2着・3着は人気薄が来る典型とレース後言ってました。
そうなの?

そういえば、来年は競馬ブックが値上げらしいです。

物価高は、こんなとこにも影響。  


買うてもうた・・・

2008年12月24日

 食いつき王子 at 19:52  | Comments(0) | ブログ
スノボの板を買ってまいました。

サロモンのエース150cmとサロモンのビンディング。
比較的安価でデザインもいいバートンに魂を売ろうかと考えた事もありましたが、やっぱりサロモンを購入。
2007-2008モデルなのでかなり安く買う事ができました。
今までの板より6cm長く、かたいので扱えるかがちょい不安です。

ちなみについこの前まで使ってたのは、↓

こっちの方がデザインは好きなんやけど・・・
て、いうか俺はクリスマスイブになんでこんなこんなブログ書いてんねん!!
他にする事ないんかい!?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
ありませんorz・・・
  


頑張れ!サガン鳥栖!!

2008年12月19日

 食いつき王子 at 20:23  | Comments(2) | ブログ
とりあえず、流行に敏感なので乗っかってみました。
国立へ連れてって!!  


歳かな!?

2008年12月10日

 食いつき王子 at 00:04  | Comments(0) | ブログ
土曜日に事務所を引っ越し、日曜日は車のタイヤ交換をしました。
2日遅れの今日・・・
筋肉痛"/(*▽*)

ついに2日遅れてくるようになりました( ̄□ ̄;)  


これもある意味mixi症候群?

2008年12月05日

 食いつき王子 at 19:14  | Comments(4) | ブログ
ひと昔前、ある雑誌でmixi症候群というのが話題になりました。

mixi症候群とは、ブロガーが書き込みを怠ると強いストレスにさいなまれ、最終的には休止や、中止に追い込まれるというものです。

初期症状は、1日のアクセス数が気になったりコメントがないと寂しいと感じたりする事だそうです。

次の症状としてブログを楽しく更新していたのにいつの間にか訪問者の機嫌取りの内容に書き換えてしまったり、義務で「書かなければ!」と言う気持ちで更新してしまうようになる事だそうです。

ここでいうmixi症候群?の症状は、↑とはちょい違います。
みなさんもそうだと思いますが、僕も普通にリアル(日常)で会う人のブログやmixiを見てその人の近況を知ったり、またブログのコメントやメールでやり取りをする事が増えました。

で、ここで気がついた事。
実際に会うと会話がない( ̄□ ̄;)!!
うそぉ~んいうぐらい会話が弾まなかったりします。
まー色んな人付き合いってあるけど、時代の変化ですかねー!?





  


少し健康になりました

2008年12月03日

 食いつき王子 at 19:43  | Comments(3) | ブログ
今日、健康診断の結果がでた。
去年D判定だった肝機能が今年はC判定。
ギリギリ再検査の必要なし。

ただね・・・
体重は、順調に増えとります(  ̄ □  ̄ ;)
2年で12kgアップ↑は、まずいよな( ゚∀゚)
  


大型案件受注

2008年12月02日

 食いつき王子 at 19:02  | Comments(2) | ブログ
今日、とあるクライアント様との打ち合わせでの最後の方の会話。

クライアント様:王子さん、仕事と関係ない相談があるんですけど・・・

俺:ええっすよ。何ですか?

クライアント様:この前うちのスタッフ連れて看護師さんと飲み会したんですけど、その流れで別の人とみたいになったんですけど・・・

俺:いいですよ\(^o^)/行きますよ。ていうか絶対行きます!!

クライアント様:人集められますか?

俺:スタメンからベンチまで。何ならスタンドにも待機させましょうか?

クライアント様:心強い。ありがとうございます。たぶん1月~2月ぐらいになると思うのでまた連絡します。

俺:今後ともどうぞ宜しくお願いします。

食いつき王子だけにこんな感じで
がっつり食いついてきました(^▽^)/
ええ案件受注したわw










  


ホーム最終戦とJC

2008年11月30日

 食いつき王子 at 09:24  | Comments(0) | ブログ
今、JC(ジャパンカップ)の予想中。

連は、ある程度決まっているが単の軸を何にするかに悩み中(*-゛-) う゛〜ん
こういうそこそこ固そうなレースは、単勝を確実に獲れるかが勝利のポイント。
本当は、パドック見て買いたいところですが今日はサガントスの最終戦に行くので見れませんorz・・・

サッカーも競馬も必勝あるのみ!!  


まいどさんとこのたまご焼き

2008年11月29日

 食いつき王子 at 13:18  | Comments(5) | ブログ
今日のランチは、まいどおおきに!でお馴染みの佐賀兵庫南食堂に行ってきました。

前々から気になっていたたまご焼き(甘口)をいただきました。
ふわふわでうまかったー。
あとは、ごはんと味噌汁とほうれん草という朝ごはんチックなランチを選択しましたが、ランチにあっさり系をチョイスできるのがここのいいとこですね。
ごちそうさまでした!!
また、行きます。  


ふみっぱ

2008年11月27日

 食いつき王子 at 14:25  | Comments(2) | ブログ
健康ルームサンダルふみっぱなるものを買ってみた。


肩こり&頭痛持ちの僕は、肩こりや頭痛が解消されるとうわさのオレンジのインソールを選択。
約1週間程使ってみた感想は、サンダルのボコボコが指圧みたいでエエ感じに気持ちよかとです。
肩こりや頭痛の効果は、まだ分かりません!!
ただね、このサンダル・・・
めっちゃスベる(;°°)

普段、色んな意味でスベり慣れてない僕はこのスベり感に違和感を感じます。

ん?俺今スベってます??  


らーめん金星

2008年11月26日

 食いつき王子 at 20:45  | Comments(4) | ブログ
今日は、仕事で筑前町へ。
帰りにMoondoggieさん一押しのらーめん金星に初めて行ってみた。
とりあえずラーメン@450円を注文。
うまーい━(゚∀゚)━!
写真は、カウンターで1人だった為小心者の僕は、またしても撮る事ができませんでしたので、ドギー兄さんのチャーシュー麺を参照w
もともととんこつやわ麺系のラーメンは苦手ではあるが、ここのはいけます。
一応、麺の硬さは?って聞かれて硬麺でって答えたにも関わらずやっぱやわいとこが長所だと思う。

日曜・祝日が休みというレア感もなんとなくまた行かなー的な心境になるとこがエエ感じなんでしょうな~。
地図はこちら  


買ったど~

2008年11月22日

 食いつき王子 at 10:01  | Comments(0) | ブログ
11月20日に発売されたサカつくDSを買いました。

発売日に買いましたが、まだチームの登録もできてませんorz・・・
その内さがファンDS部で対戦なんかをしちゃったりとかも。